公開日 :
更新日 :
アセスメントセンター
管理職の選抜・育成に関心がある 企業経営者・人事責任者様へ
アセスメントセンター方式は、マネジメント状況を模擬設定した演習により、対象者の将来の職務遂行を予測するものです。貴社ならではの求める人材像から抽出した「ディメンション」を設定し、訓練されたアセッサーが評価を行います。
JMAの特色は「能力開発(人材育成)」の視点を大切にしています。アセスメントの実施から能力開発までのプロセスをご提案させていただいております。
活用場面例
・部長層からの経営候補者の選抜
・管理職の能力開発
・管理職候補者の早期育成
アセスメント実施後の支援オプション
・ディメンション別の「能力開発場面」「知識」ガイドブックの提供(上司・本人)
・上司向けガイダンス・フィードバックの仕方の研修・上司向けコーチング
・アセスメント後の能力開発支援、フォロー研修の実施
管理者層 アセスメントセンター実施例
目的:管理職候補者(リーダー層)の育成に実施。
アセスメント研修
1日目
1. 求められる要件
・ディメンション
2.インバスケット演習
・個人演習
3.面接演習
4.グループ討議演習
・グループ討議
5.論文演習
2日目
・インバスケット討議
6. 振り返りと能力開発
1)優先順位と課題設定
2)組織活性化
3)問題解決
4)面接演習フィードバック
・相互フィードバック
7.アクションプラン
→ 上司との能力開発相談 → 職場実践
上司向け研修
・上司の役割とOJT
・支援の方法と場の提供
・アセスメント結果の見方
・面談の方法と実習
・支援計画の策定
→ 部下の職場実践の支援(OJT)
※OJTのプロセス支援として
・上司向けコーチング
・成功事例の分析と活用の仕方の提供
・OJTの仕組み構築
などのご支援が可能です。
職場実践後 フォロー
1日間
1. アクションプラン結果
・進捗と気づきの共有
・上司からの手紙
2.能力開発事例共有
・「場」の設定
・「知識」修得
3.経験から学ぶ
・内省とは
・一皮むけた体験
4.キャリアと能力開発