本プログラムのねらい
5つの意思決定を通じて業績を激変させる
1. 部長としてのマネジメント能力向上
2. 5つの意思決定の修得
(1)この事業をどうするか?
(2)この課長をどうするか?
(3)この業績をどうするか?
(4)この部・課・グループをどうするか?
(5)この会社をどうするか?
「5つの意思決定」を考えていくことを通じて、「分析力」・「構想力」・「シナリオ構築力」・「資源配分力」などの能力を強化します。
また、管理者(課長)の時代に求められた役割を振り返りながら研修を進めることにより、部門経営者(部長)との役割の違いについても理解していただきます。
プログラム例 ※ご要望に応じてカスタマイズ可能です
3日間(1日目:10:00~19:00、2日目:9:00~19:00、3日目:9:00~17:00)
・自己紹介
・この研修のメッセージ
1.部長は何をなすべきか
・部長の役割を確認する
・意思決定のメカニズム
2.この事業をどうするか
・事業課題は明確か
・事業戦略がストーリー化されているか
■演習(事業戦略立案)
3.この業績をどうするか
・業務の品質・コストを維持し、納期は守られているか
・PDCAが適切に行われているか
■事例研究(業績向上のポイント)
4.この部、課、グループをどうするか
・組織風土には問題ないか
・組織風土は変革すべきか
■事例研究(部長のコミットメント)
5.この課長をどうするか
・課長職の役割は明確か
・課長を再評価しているか
・課長への権限移譲は適正か
■事例研究(課長育成)
6.この会社をどうするか
・新規事業は決められているか
・既存事業の展望はあるのか
■演習(事業の仕分け)
対象
部長、事業部長、部門長およびその候補者
費用について
実施にかかる費用については、「よくあるご質問」をご覧ください。
その他・関連情報
◆カスタマイズ階層別研修 特設ページ ラインナップや導入事例をご覧いただけます