【日 時】2021年9月17日(金) 14:00~15:00
【方 法】 オンライン(ZOOM) 詳細はお申込時にお知らせします
【定 員】 先着50名
【参加費】 無料
【参加対象者】
・職場の人間関係・コミュニケーションを改善したい人事部門・組織マネジャーの方
・チームマネジメントに悩んでいるリーダー・組織マネジャーの方
・メンバーからの自発的な発案や挑戦がある職場を作りたい人事部門・組織マネジャーの方
・メンバーの自律性やチームの創造性を高めたい人事部門・組織マネジャーの方
・「心理的安全性」に関心がある方
※同業他社の方のご参加は固くお断りしております
開催概要
チームのパフォーマンスを左右する「心理的安全性」
Google社の研究をきっかけに、チームの生産性を高める要因NO1.として注目されているのが「心理的安全性」です。「心理的安全性」が確保されているチームは、不安を感じることなく積極的に発言し行動できるため、創造的なアイデアやイノベーションが生まれやすく、個人も組織も成長が早いといわれています。
職場で「心理的安全性」を確保することの難しさ
しかし職場は、評価-被評価の関係が存在していることや、ビジネス視点で多様な人々が集められた場であることから、お互いに心を開いて接することが難しく不安が生まれやすい場となっています。
リモートワーク環境での不安の増大
さらにwithコロナのリモートワーク環境下では、チームに所属することによる充足感や、チームから自分の存在を承認されている感覚が損なわれる状況が生まれ、チームメンバーの心には新たな不安が膨らんでいます。
今、マネジャー・リーダーに何が求められるのか
上記のさまざまな不安を解消し心理的に安全なチームをつくるためには、メンバーの心理についての基本的な理解と安心を生み出すコミュニケーションスキルが必要です。また、マネジャー・リーダー自身がメンバーに心を開きチームを信じる心の安定や余裕も重要です。
本説明会では、チームの人間関係やメンバーの成長にお悩みの方(チームマネジメントにお悩みの方)に向けて、特にマネジャー・リーダーに知っておいて欲しいメンバーの心理のメカニズムのポイントと安心を育むコミュニケーションのスキルを、企業の現場を熟知し心理学とコミュニケーションのプロである講師からお伝えします。
ご参加条件
・職場の人間関係・コミュニケーションを改善したい人事部門・組織マネジャーの方
・チームマネジメントに悩んでいるリーダー・組織マネジャーの方
・メンバーの自発的な提案や挑戦が生まれる職場を作りたい人事部門・組織マネジャーの方
・メンバーの自律性やチームの創造性を高めたい人事部門・組織マネジャーの方
・「心理的安全性」に興味がある方
★<ZOOMミーティング>で参加いただきます。参加者のお名前が画面に表示されます。
当日希望される方には、ビデオオン・マイクオンでご発言いただきます。
★同業他社の方のご参加は固くお断りしております
当日プログラム(予定)
- 部下・メンバーはどんな不安を抱いているのか
- チームが心理的に安全であるとはどういうことか
- リモートワークで生じた新たな不安とは
- 心理的安全性を高めるためのコミュニケーションの例
(傾聴&コーチングデモンストレーション) - Q&A
事前アンケートでいただいた質問・悩みにお答えします - 研修プログラムのご紹介
※プログラムの一部は変更となる可能性があります。
講師
高橋澄子(たかはしすみこ)
株式会社MOMO 代表取締役
公認心理師・経営コンサルタント
米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ
【略歴】
千葉大学心理学専攻卒業。アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院中退。株式会社日本能率協会コンサルティングで17年間、製造業・サービス業・官公庁・農業など幅広い業種で、事業開発と人材育成・組織開発のコンサルティング・研修に従事。
2007年起業し心理学の国家資格を取得。社員・組織のもつ心理的な特性やメカニズムに沿うことで、より効果的な人材育成やチーム・組織づくりを実現する独自のプログラムを開発・提供し好評を得ている。同時にコーチ&心理カウンセラーとして個別相談で個人の悩みの解決も支援している。
【主な登壇歴】
・不安を解消し生産性を高める「心理的安全性セミナー」
・折れない個人と折れないチーム・組織をつくる「レジリエンス向上セミナー」
・平常心と集中力を共感性の高い組織をつくる「マインドフルネス導入・活用セミナー」
・疲れた心と身体を癒やす「メンタルヘルス(セルフケア)セミナー」
・内省し自らが答えを出す「鏡になるコーチングセミナー」
・効果的な会議・ミーティングを実現する「ファシリテーションセミナー」
【共 著】「ビジネス心理検定試験公式テキスト」(中央経済社)
【翻訳支援】「エグゼクティブコーチング」(日本能率協会マネジメントセンター)