講師派遣型・
カスタマイズ型研修の
JMAソリューション
- 組織の課題や状況に応じて柔軟にカリキュラムを設計
- 全体のレベルアップを図る「階層・部門別研修」
- 専門人材の育成を推進する
「ビジネススキル・テーマ別研修」
カスタマイズ研修とは Customize
組織改革、経営層・管理職・リーダー育成研修、専門人材養成など
企業の個別課題解決に直結するプログラムを設計します。
カスタマイズ研修のスタートは、組織・人材における課題を明確にすること。
組織改革・人材育成の課題解決に長年携わってきたコーディネーターが、
丁寧なコミュニケーションを重ねて「めざす姿」を導き出します。
-
人材開発
専門人材の育成を目的とした研修を提供します。
キャリア形成やビジネススキルの向上に役立つカリキュラムにより個々の成長を支援し、企業の競争力強化と持続的な成長を目指します。 -
組織開発
企業の成長を支える組織力の向上を目的とした研修を提供します。
チームビルディング・組織風土改革を通じて、職場環境の改善とパフォーマンスの最適化を図り、持続的な成果を生み出す組織作りを実現します。 -
リーダー
育成企業の未来を牽引するリーダースキル向上を目指した研修を提供します。
部下育成力の強化や変革をリードするためのマネジメント力養成など、多様なプログラムを通じて、あらゆる環境下で組織を成功へ導く力を養います。 -
戦略構築・
業務効率化企業の持続的成長に欠かせない戦略構築や業務効率化に関する研修を提供します。
事業戦略の策定力を高めることで変化する市場に対応し、業務プロセスの改善により組織全体の生産性向上を実現します。
カスタマイズ研修で表現できる課題解決 Solution
「研修の内容を見直したい」「成果が出る研修を実現したい」
という方はJMAソリューションにご相談ください。
- 実施するべき
研修のテーマが
わからない - 実施したい研修の
ノウハウがない - 研修の成果が
出ているのか
よくわからない - 受講する社員の
モチベーションが
上がらない - 現在の講師を
変えたいが
いい人が見つからない - 長年実施している
研修を
見直したい
研修・サービス一覧 Service
カスタマイズ研修、セミナー・講演会、学習管理システムなど
総合的なソリューションでレベルアップを支援します。
JMAソリューションが提供する研修、セミナー、ワークショップなどのサービスを
「階層・部門別」「テーマ別」で検索できます。
階層・部門で
お探しの方
ビジネス
スキル・テーマ
でお探しの方
- コミュニケーション
- プレゼンテーション
- 思考力強化
- 問題解決力
- 業務改善・
マニュアル作成 - 仕事の進め方
- 部下育成
- マネジメント/
リーダーシップ - マインドセット
- 組織活性化
- 会計知識/数字力
- 事業戦略・
イノベーション - 専門スキル
経営課題で
お探しの方
おすすめの研修 Pickup
JMAソリューションの特長 Feature
研修・教育の豊富な経験と知見に基づくソリューションで
さまざまな企業が抱える組織・人材の課題を解決します。
JMAソリューションは、1942年の創立以来80年以上に渡り「人材育成事業」を行う一般社団法人日本能率協会(JMA)が提供する個別課題解決サービスです。
変化の激しい現代社会において、企業として持続的成長を遂げるためには「弛まぬ革新活動」が不可欠です。
それを実現し競争力を生み出すのは、「組織であり人である」と考えます。JMAソリューションではお客様のありたい姿と現状とのギャップから課題を見出し、人材開発・組織開発ソリューションのパートナーとして、カスタマイズ型研修を中心に解決に向けた具体策を提案いたします。
詳しく見る

導入の流れ Flow
研修未経験、ご要望が不明確でも問題ありません。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合せから無料相談・ヒアリング、プロジェクト導入、研修実施から振り返りまで、JMAソリューションのプロジェクトを導入する流れをご説明いたします。 導入をご検討中の方はぜひご覧いただき、疑問点や不明点がございましたらいつでもお気軽にお問い合せください。 詳しく見る

私たちについて About us
JMAソリューションの理念や考え方を
お伝えしております。
ぜひご一読ください。
コラム Column
人材開発や組織開発に関わる
お役立ち情報を発信しています。
ぜひ貴社の施策にご活用ください。
-
ダイバーシティの進化型、コグニティブダイバーシティとは何かダイバーシティについてはすでに多くの企業で重視されている中で、注目されはじめたのが「目に見えない属性」に着眼したコグニテ...
-
研修を120%活用するために [研修後]編③個人と組織の変容...研修後の効果を評価する方法としては、アメリカの経営学者であるカークパトリック博士が1959年に提案した教育の評価法のモデ...
-
やりっぱなしにしない研修活用術! [研修後]編②アンケートを...研修の最後にアンケート記入の時間を設けるというのが通例になっている企業も多いと思います。ただ、通例としてアンケートを取っ...
-
DX時代に必須!プログラミング的思考の定義・効果・習得方法現在、プログラミングは小学校でも必修化されていて、ビジネスの現場においても「プログラミング的思考」が注目されています。た...
-
慣れた時期こそ要注意!新入社員の退職への兆候に気づいて対処す...新入社員が研修・配属を経て仕事に少しずつ慣れてきた頃になって退職を考え始めるケースがあります。周囲が新入社員の退職の兆候...
-
モチベーションアップに効く「ペップトーク」を身につけるペップトークとは、個人やチームのモチベーションを高め、生産性を向上させるための手法の一つです。もともとはスポーツの世界で...
お客様の声 Voice
JMAソリューションをご利用いただいた
お客様の声をご紹介いたします。
お知らせ・イベント News
お知らせやセミナー等の情報を
掲載しております。
当社の最新情報は
こちらからご覧ください。
-
研修を120%活用するために [研修後]編③ 個人と組織の変...
-
【コラム】やりっぱなしにしない研修活用術! [研修後]編②ア...
-
【コラム】DX時代に必須!プログラミング的思考の定義・効果・...
-
【コラム】慣れた時期こそ要注意!新入社員の退職への兆候に気づ...