本セミナーのねらい
財務会計と管理会計をともに扱います。
財務会計では決算書から企業経営を分析する視点を養い、管理会計では、投資意思決定の方法と手段を学びます。
プログラム例 ※ご要望に応じてカスタマイズ可能です
1日目 9:00~17:00
☆オリエンテーション
1.貸借対照表と損益計算書の関係
2.貸借対照表の見方
「5つの区分」
3.損益計算書の見方
「5つの段階利益」
4.リース会計
5.キャッシュ・フロー計算書の見方
「3つのキャッシュ・フロー」
6.財務分析指標
収益性、効率性、安全性
7.キャッシュ・フロー計算書の作成要領
設例を利用した演習
8.損益分岐点分析の応用
設例を利用した演習
1.貸借対照表と損益計算書の関係
2.貸借対照表の見方
「5つの区分」
3.損益計算書の見方
「5つの段階利益」
4.リース会計
5.キャッシュ・フロー計算書の見方
「3つのキャッシュ・フロー」
6.財務分析指標
収益性、効率性、安全性
7.キャッシュ・フロー計算書の作成要領
設例を利用した演習
8.損益分岐点分析の応用
設例を利用した演習
2日目 9:00~17:00
(前日の振り返り)
9.ケーススタディ〔グループ研究〕
グループ討議
企業経営の成功事例・失敗事例の研究
グループ発表
10.意思決定会計(上級編)
固定費は割掛計算
受注可否
赤字製品と黒字製品
生産スピードの相違
機械の取替え
11.投資意思決定
時間的価値
資本コスト
投資案件の分類
投資案件の評価方法
☆まとめ
9.ケーススタディ〔グループ研究〕
グループ討議
企業経営の成功事例・失敗事例の研究
グループ発表
10.意思決定会計(上級編)
固定費は割掛計算
受注可否
赤字製品と黒字製品
生産スピードの相違
機械の取替え
11.投資意思決定
時間的価値
資本コスト
投資案件の分類
投資案件の評価方法
☆まとめ
対象
- 会計の基本を見直し、体系的に整理したい人
- 管理者、リーダー、スタッフ