2024.10.11
5分でわかるビジネストレンドワード
やりぬく力「GRIT」を伸ばす
いかなるビジネスパーソンにとっても「諦めずにやりぬく力」は必要な能力です。「GRIT(グリット)」は「やりぬく力」と定義
2024.9.26
5分でわかるビジネストレンドワード
ジョブリターン制度導入のための組織づくりと人材育成
労働人口が減少する中、人材確保の手段として「ジョブリターン」と呼ばれる制度を導入する企業が出始めています。そのメリットを
2024.9.18
5分でわかるビジネストレンドワード
終身雇用、年功序列は「古い」のか?
終身雇用や年功序列といった制度は、かつての日本的経営の基本と言われましたが、近年こうした制度は崩壊しつつあると言われてい
2024.8.20
5分でわかるビジネストレンドワード
メンタル、モチベーションを向上する「自己効力感」の高め方
最近、人材育成分野で「自己効力感」「セルフエフィカシー」という言葉を耳にするようになりました。自己効力感とは何なのか?そ
2024.8.08
今どき研修テーマ&メソッド図鑑
ビジネスの基礎力「クリティカルシンキング」の身につけ方
クリティカルシンキングは昔からよく知られた思考法であり、研修で取り上げられることも多いテーマですが、ですが、最近、ビジネ
2024.7.16
今どき研修テーマ&メソッド図鑑
2年目の危機?若手社員の離職対策
新入社員から立場が変化することで悩みの増える2年目社員。最近では新入社員との待遇の差による2年目の離職危機も話題になって
2024.7.09
5分でわかるビジネストレンドワード
男性育休をどう浸透させるか?
「育児・介護休業法」の改訂や、従業員1000人以上の企業への「男性の育児休業等の取得率の公表」の義務化などにより「男性育
2024.6.21
今どき研修テーマ&メソッド図鑑
失敗しない研修計画
若手社員のリテンション施策
若手社員の早期離職の原因としては「労働条件がよくない」「職場の人間関係がよくない」といった理由がよく言われますが、以前は
2024.6.14
やりっぱなしにしない!研修活用術
研修の効果を高めるアセスメント活用術
アセスメントは社内の現状、個人の特性や経験、保有スキルを把握するのに有効な手法。実施することで行うべき研修も明確になり、
2024.5.20
リアリティショックとは何か?どう防ぐか?
「リアリティショック」とは、主に「新入社員が入社前に抱いていた理想と入社後の現実とのギャップに対する悩み」として使われる
2024.5.16
5分でわかるビジネストレンドワード
モチベーションアップにも!ジャーナリングの効用
従業員のメンタルヘルス対策は企業の重要課題の一つ。その日常的な手法となり得る「ジャーナリング」について、手順から効用まで
2024.5.14
5分でわかるビジネストレンドワード
メンタルヘルスに効く!リフレーミングテクニック
メンタルヘルス対策は、2023年4月からスタートした厚生労働省の「第14次労働災害防止計画」の重点施策としても盛り込まれ